開催日時2026年2月22日(日)午前9時~午後5時         
会場アルカディア市ヶ谷(JR市ヶ谷駅 徒歩2分)
東京都千代田区九段北4-2-25
参加費事前登録:1名様5,000円(院長・理事長1名様15,000円)
当日受付:1名様6,000円(院長・理事長1名様16,000円)
学生  :1名様1,000円(事前登録・当日受付共通)
※返金は不可となります。予めご了承ください。
事前登録参加締切:2026年1月30日(金)
学会長土谷 明男  (東京都病院協会副会長・葛西中央病院理事長)
副学会長大坪 由里子 (東京都病院協会常任理事・三軒茶屋病院統括院長)      
学会運営委員長     関野 久邦  (東京都病院協会理事・関野病院理事長)
学会事務局一般社団法人東京都病院協会
〒101-0062 千代田区神田駿河台2-5東京都医師会館404号
TEL:03-5217-0896 E-mail:tha20@tha.or.jp(学会専用)
主催一般社団法人 東京都病院協会
後援公益社団法人 東京都医師会/東京都
協賛公益社団法人 全日本病院協会 東京都支部
一般社団法人 東京都日本病院会支部

学会主題 :
 未来への原点回帰~「医療の本質」と「病院の理念」について語りましょう!~

※プログラムは変更となる可能性がございます。

●基調講演
 医療文化をデザインする
 河北 博文(東京都病院協会名誉会長・河北総合病院理事長)

●協会長講演
 地域医療構想をはじめとした、最近の課題に対する都病協の対応

 猪口 正孝(東京都病院協会会長・社会医療法人社団正志会理事長)

●学会長講演
 「医療の本質」と「病院の理念」について思うこと

 土谷 明男(東京都病院協会副会長・葛西中央病院理事長)

●学会長特別講演
 利他とケア

 中島 岳志(東京科学大学リベラルアーツ研究教育院 環境社会理工学院社会人間科学コース 教授)

●学会長企画
 病院の理念の浸透と実践

 座 長:土谷 明男(東京都病院協会副会長・葛西中央病院理事長)
 登壇者(予定):一般演題応募者

●委員会企画
 
急性期医療委員会
 慢性期医療委員会
 環境問題検討委員会
 事務管理部会
 看護管理部会

●一般演題
 演題が確定次第公開いたします。

●ランチョンセミナー
・一般社団法人医療人材国際交流協会
・株式会社イントラスト/東京海上日動火災保険株式会社
・株式会社エピオス
・セイコーソリューションズ株式会社
・東京海上日動火災保険株式会社
・東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社
・Ubie株式会社

●企業展示 
 出展企業が確定次第公開いたします。